41歳直前、40歳からの体外受精

AMH0.8。低AMHと男性不妊です。

2023年3月くらいまでの治療成績

その後2回採卵して、2回移植しました。

私としては胚盤胞まで育ててから移植したかったしそう伝えた。

単純に妊娠まで繋がる確率の高さと、保険で治療するなら移植してしまえば1回利用できる回数が減るという理由で。

最初の採卵は10個採卵できて全て正常受精。グレード1の三日目初期胚を凍結。残りの胚盤胞と二段階で移植しようというかんじでしたが、9個全ての卵の成長が3日目とほぼ変わらない姿で停止していました。成長が早かった卵なんかはもう細胞が崩れてきていると言われました。その卵の姿が可哀想で、涙が出てしまいました。

残った初期胚もかなり怪しいもので、正直移植したくなかった。でもしないと次の採卵もできないと言われ…。保険診療の闇ですかね。望みの薄い初期胚だけで移植。

そしてやっぱりかすりもせず、陰性。

 

次の採卵は3個採卵できて全て正常受精。きれいなグレード1の卵を2個二日目初期胚で凍結。病院の都合で二日目初期胚となったけど、

培養士さんから「いくら近いとはいえお腹の中と環境が違うので成長できない子もいる。二日目で凍結できたらなぁと思ってたので、良かった」との事。

いや、早くそう言って欲しかったです。二日目なんてできないと思ってた。いくら不妊治療について頑張って調べたとて私はド素人。調べる方法も所詮ネットで専門性にはかなり欠ける。

そういう意見早く言って欲しかった。

しかし、この後、残りの一つも3日目で成長が停まり、不安のまま、二日目凍結初期胚を2個移植。そしてまたかすりもせず陰性。着床もしていません。

 

こんな感じ。

あんまり期待もできない移植で、2回も保険の利用回数が減ってしまった。